JR京都伊勢丹美術館えきへ「
生誕100年記念写真展ロベール・ドアノー」を見に行って来ました。

ロベール・ドアノーの写真を初めて見たのは、祇園の
何必館・京都現代美術館で開催された写真展でした。思わず「くすっ」と笑ってしまうような微笑ましい作品がたくさんで、一目惚れでした。
今回は初期の作品から時代の記録的な写真、雑誌社の専属カメラマンとして「仕事」として撮った写真も展示されていました。それらも興味深くおもしろかったのですが、やはり「くすっ」と笑える系の写真が一番見ていて楽しかったです♪
でも写真を見ているうちにどうしても堪えきれなくなってしまい、途中「あはっ」と思わず声が出てしまいました(^▽^) こころから楽しめた写真展でした。
ロベール・ドアノー写真展、2月24日(日)まで開催されています。
…*…*…*…*…*…
2月18日(月)にレティシア書房さんでおこなうレッスンの案内はがきができました(^-^)/

こちらはいつもカフェレッスンでお世話になっています
cafeLOOPさんと、レンタルボックスをお借りしています
ボックスギャラリー一点さんに置かせていただいております。
少しでもたくさんの方に「クイリング」のことを知っていただけたらと思い、お手にとっていただきやすいようポストカードで作ってみました。レッスンの内容、レティシア書房さんへの地図、アクセス方法は裏面にあります。
古書にかこまれてクイリングを楽しむひとときを過ごしてみませんか(^-^*) お問い合わせ、お申し込みお待ちしております。
ご来訪ありがとうございました*
⇒ 2月18日(月)レティシア書房さんでのレッスン参加者様募集中です♪
※バナーをクリックしていただくとLove-Quillingのサイトが開きます。