今日は
伏見稲荷大社へ今年のお礼参りへ行って来ました(^-^)/

京都にはたくさんの寺社仏閣がありますが、その中でもこちらの伏見稲荷大社(お稲荷さん)にわたしは「相性の良さ」を感じています。なので気合を入れなおしたいときや、頑張りどころを控えたときなどによくお参りに行きます。
京都府北部には朝から大雪警報が出ていたのですが、雲が多少あったもののいい天気でした。

今年1年のお礼をした後、来年への心構えを授かるつもりでおみくじも引きました。
したらば。

…末大吉?
こんなの初めて引きました!どきどきしつつもじっくり読んでみると、素晴らしく嬉しい言葉が連なっていました(>_<)
正直な話、色々動き出そうとしている来年のことを考えると大きな不安がありました。でもそんな不安を一気に吹き飛ばしてくれた上に、頼もしく背中を押してくれたおみくじでした。
油断なく日々精進する心持ちを忘れず、肝に銘じてゆきます(^-^*)
それから有名な「千本鳥居」を潜り抜け、にゃんこスポットへ♪

今日出会えたのはこちらの白黒美猫ちゃん(目は美しいアイスブルーでした!)に、

日向で目を細めるお焦げちゃん。

そして夏にはいなかったプリティボンバーな子猫ちゃん!

が、合計3匹も♪♪♪

野良ですが、人なれしていてカメラを構えて接近しても逃げません。逆に擦り寄ってくる子もいます。
なので遠慮なく…

一番いいアングルでのベストショットをいただきました。かわいいー!o(≧▽≦)o
とこんな具合で、おみくじに背中を押してもらい参道を歩いて清々しい気分になり、最後ににゃんこにほんわか癒された1日でした。
新年の挨拶には、初詣さんが落ち着いた頃に参ります。あの人混みに挑戦する気力体力はありません(^▽^;)
残り少ない今年も悔いを残さぬよう過ごしたいです*

※バナーをクリックしていただくとLove-Quillingのサイトが開きます。