ご無沙汰してしまいました。何だかちょっといっぱいいっぱいで、ブログの更新にまで手が回せていませんでした;
その間にご報告したいこともたくさん出来たのですが、まずはこちらからお話させていただきます♪
今日は「kotohana* ペーパークイリング教室」として、初めてのカフェレッスンをしてきました。対面レッスンも、カフェレッスンも初めてです。めっちゃどきどきしていましたが、同じくらい、めっちゃ楽しみにもしていましたよ(^▽^*)
場所は
以前ご紹介しました
cafeLOOPさんにお世話になりました。お気に入りの明るいカウンター席を予約させていただきました(^-^)
今回はいつもキットを作ってくれているお友達、Kさんへのマンツーマンレッスンで、こちらのクリスマス色のウォールオーナメントにチャレンジしていただきました。

Kさんは巻きバラ以外は今までのキットでマスターされていたので、今回はキットが完成しなくても巻きバラの作り方をていねいにお伝えするレッスンにしようと考えていました。
ところが。
こちら、Kさん初の巻きバラでございます。

めっちゃキレイ!!∑(@□@)
作り方をお伝えしながら一緒に巻いて、10分後にはこの巻きバラが出来上がっておりました。
というわけで巻きバラはあっさりクリアされたので、時間いっぱいできるところまで制作していただきました。
作りながらシェイプを作る際のコツをお伝えしたり、今までのキットでわかりにくかった部分をお聞きしたりしていたのですが、わたし自身が教える側としてすごーく勉強になった2時間でした(>_<)
忘れないうちに反省点をまとめて、次回からのレッスンが良くなるよう改善していきます!
LOOPさんでのカフェレッスン、次回からはブログなどでも開催のご案内させていただきます。お道具の貸し出しもいたしますので、まったく初めての方でもお気軽にクイリング体験へいらしていただきたいですo(^-^)o
今日のレッスンは場所をお借りしたLOOPさんはもちろん、お友達に協力してもらってようやく行えた初カフェレッスンでした。正直なところ、この「はじめの一歩」を踏み出すのに気持ちの面で随分時間がかかりました。でも何とか前に進めたのですごく嬉しいです。
LOOPさん、Kさん、今日はありがとうございました。
これからもどうぞよろしくお願いいたします*

※バナーをクリックしていただくとLove-Quillingのサイトが開きます。
ようやっと踏み出せた一歩!という感じです(>_<)
今日この後の記事で詳しくお話しますが、
定期レッスンを行う目処も立ちました。
また次へ進めるよう頑張ります!
そしていつも励ましてくださるユキマリ~さんに
成長ぶりを見ていただきたいです(^▽^*)
ほんまにいつもありがとうございます。
すっごく支えになってます♪