昨日21日日曜日が「ペーパークイリングと詩の作品展 kotohana*」最終日でした。
12日間、たくさんの方にご来場いただき、また励ましていただいたお陰で、無事に会期を終えることができました。こころよりお礼申し上げます。ありがとうございました。
土曜日は都合でお店に行けなかったのですが、子供繋がりでお世話になっている方や、IBQ目指して頑張っておられる方がなんと神戸からお越しくださいました!ブログを見てくださっているそうで、差し入れまで持ってきてくださっていました。
神戸のMさま、お越しいただき本当にありがとうございました。ご丁寧な感想も残してくださり嬉しかったです。今回はお会いできなくて残念でしたが、いつかお会いできることを期待しております!いただきましたお菓子は家族へのお礼がわりに、一緒に美味しくいただきます。後日、あらためてお礼させていただきます。これからもどうぞよろしくお願いいたします*
…*…*…*…*…*…*…
そして最終日の日曜日、子供繋がりの友人Kさんと詩人仲間Mさんが足を運んでくれました。
Kさんは美大出身で子育てしながらイラストのお仕事もされています。以前Kさんから美大仲間とグループ展をしている話を聞いたことが、「わたしも作品展やりたい!」と思う初めのきっかけになりました。
ですから、今回実現できて、Kさんにも見ていただけて、とても嬉しかったです(^-^)/
詩人仲間のMさんとネットで知り合ったのは10年以上も前でしたが、お会いするのは今回が初めてでした。
以前ほど詩作をしておらず、他の方から「もう書かれていないのですか?」と言われたりすることもあったのですが、作品展として詩も一緒に展示できたことで、密かに詩人仲間に「申し訳がたった」ような気になっています(^_^;)
Mさんに会ってゆっくりお話できて良かったです。これからもどうぞよろしくお願いします*

こちらはMさんよりオーダーいただいていましたポストカードサイズのフレームです。ようやくお渡しできてほっとしました(^▽^)
…*…*…*…*…*…*…
初日に神奈川から友人がやって来てくれたのを皮切りに、最終日まで毎日、たくさんの出会いと再会がありました。作品展をきっかけに新しい繋がりができたり、旧友と再会できたりと人とのご縁がふくらんだことが一番嬉しかったです。
ネットからもたくさんの方に励ましていただき、支えていただいていました。本当にありがとうございます。何度お礼申し上げても足りない気がします。
今回展示した作品は準備が整い次第ネットでも公開する予定です。でもその前に、感謝の気持ちとこれからの抱負の意味を込めまして、一足先に1つ作品をご紹介いたします。
「今は冬でも」

必ず花を咲かせ

葉を生い茂らせ

実りの時へ
辿り着きますから

どうか
待っていてください

駆け出したばかりでまだまだ未熟なわたしですが、できることから一歩ずつ進んでいきます。どこまで行けば実りの時か正直わかりませんが、これからの成長を見守っていただけましたら、と思います。
今回はほんまにありがとうございました。
これからもどうぞ、よろしくお願いいたします*
kotohana* akira

※バナーをクリックしていただくとLove-Quillingのサイトが開きます。
お会いできてもう、めっちゃ嬉しかったです♪
わたしも、初対面でしたのにずっとお付き合いがあったような、
あのまま時間が許せばいつまでもお話できそうな感じがしてました。
だから余計、お会いできて良かった!と思いましたo(^-^)o
わたしはかのんさんが来てくださって、
感激でうるっとしてましたよ~(苦笑)
詩を大変気に入ってくださり、またそれほど深く
感じ入ってくださったなんて、詩人冥利に尽きます。
ありがとうございます。
クイリング作品との共演にして良かったです。
これからもくるくる巻きながら、
ぽつぽつ言葉も紡いで作品を作っていこうと思います。
今回は本当にありがとうございました。
これからどうぞよろしくお願いいたします*