先日ビタミンカラーのキーホルダーを作ってから、キーホルダーに制作意欲が傾いています(^▽^)
まずはこちら、幸運の四葉で「Happy welcome」キーホルダー♪

それから合格祈願☆「サクラサク」キーホルダー♪

…という具合に、作ってから1つ1つに名前も付けて楽しんでいます(笑) ちなみに先日のビタミンカラーのは「
Hope with you」、お友達親子さんにプレゼントしたのは「
はんなり小町」ですo(^-^)o
今、ちょうど京都タワー地下のヨシカワさんが割引セール中で、このキーホルダーを買いに行ったのですが在庫が2個しかありませんでした(@_@) セール期間は月末までなので、その間に追加が入荷されることを期待しています(>_<)
こちらのキーホルダーも一点さんに置かせていただく予定です。
キーホルダーの制作には、タント紙をカットして使っています。手持ちのクイリングペーパーには気に入るグラデーションがつくれるカラーがないからなのですが、カットするのに慣れるととこれはなかなかいいですね♪
ただ目分量で幅を決めているので、時々幅がそろわないのが出来ちゃってます; なので、ペーパーをカットする道具がこころの欲しいものリストに追加されました(苦笑)
作りたいものも欲しいものもいっぱいです*
制作のモチベーションもぐっとあがります(>_<)
今は目分量でカットしているので、
時々「…あれ??」と、揃わないものがあります;
わたしもスライダー式のが欲しいです!
でも想像で使いこなせない気がしてます(爆)