ご挨拶が大変遅くなりましたが、昨年に引き続き、本年もどうぞよろしくお願いいたします(^-^) 今年こそはIBQ合格を目指します!

さてさて、今年の「クイリング事始め」は、昨年のお正月休みにも制作しました
Lake City Craft Companyのハーブサンプラーキットに取り組みました。同じものを作ることで、自分の技術力の確認をしようと思ったのです。
こちらが昨年の完成品です。

昨年はこのキットで初めてナロー幅(2mm幅のペーパーです。普段の制作には主に3mm幅を使用しています)に触れたので、まずそこにつまづき、ただ巻くことだけでいっぱいいっぱいでした(@_@)
なのでパーツ一つ一つの仕上がりや接着にしか気が回らず、花全体のバランスがとても具合悪いです。でもそのパーツも巻きの力加減がつかめず、なかなか残念なことになっております;
そしてこちらが今年の完成品です。

今年はナロー幅のペーパーにまごつかずに巻くことができて、制作がさくさく進んだのが嬉しかったです(^-^) 花の組み立ても隣り合ったパーツ同士だけでなく、全体的なバランスも見通しながらできたと思います。
でも。進歩が感じられた部分は良かったのですが、変わらない部分ももちろんありまして;それは…フィリング!
フィリングで制作した左から2列目2段目の黄色い花の葉っぱ、これがもう見るも無残な仕上がりになっております(T□T) 実はIBQのサンプラーキットでもフィリングに悪戦苦闘していたのですが、全く改善されていないです…
なので、ピンポイントな今年の目標としてはフィリング技術の向上を目指します!(^_^;) 来年のお正月にもまた同じキットを制作して、技術力を確認するつもりです。その時に「やった♪」と思えるよう頑張りたいです。
その他にもレンタルボックスで販売するための制作や、密かに思い描いている作品の制作など、やりたいことはたくさんあります。少しでも多くのことを成すことができるよう、精進しますo(^-^)o
この1年もお付き合いのほど、よろしくお願いいたします*
【フィリング】
クイリングの技法の一つで、モザイクのように小さなパーツをくっつけて、葉っぱや花などの形を表現する方法です。絵画的な表現(白→水色→青といったグラデーションの表現であったり、写実的な形の再現など)が可能です。
Lake City Craft Companyにはフィリングをメインにした
サンタキットがあります。
サンプラー、今回は自分のスキルアップを感じられる部分があり、
楽しく制作できたのですが、来年はどうだろう…と思い、
別のサンプラーの制作も予定しています(^_^;)
2mmのナローペーパーも、慣れると3mmより
繊細な仕上がりになるのでハマりますよ♪
ぜひぜひ今年はクイリングにもどっぷりつかって楽しんでいただきたいです♪